忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

ウイルオフ



ウイルオフというものを見つけました。

部屋用の除菌消臭剤でね。空間の除菌をしてくれるみたいです。

こう言うのって、今まであったんでしょうか…。

私は、消臭剤とかって、元々買わない方なんです。だからあんまり詳しくなくって…。

だからウイルオフを見つけたときに、なんだか画期的だなあんて思っちゃった。

まあ空間の消臭剤は今まででコマーシャルでもよく見かけたけれど、

除菌ってあったのかなあ。

しかも空間の除菌ですよ。なんだかすごいなあなんて思います。

まあ最近は、特にみんな過敏になっちゃっているもんねえ。

コロナがはやりだしてからというもの、なんでもかんでも除菌除菌だもんね。

まあその前から、インフルエンザの時期になると、除菌にはみんな気をつけていたかもしれません
けどね。

最近の人は、やっぱり神経質ですよ。むかしはみんなそれほど気にもしていなかったもんね。

そもそも除菌するものが、エタノールくらいしかなかったかな。
PR

マスク

マスクって、やっぱり家に予備をおいておかないといけませんね。

毎朝会社へ行くときに、コンビニで買っているんですよね。

箱じゃなくって、いつも袋売りされているもので…。

まあ一枚って言うわけではないんですけどね。

数枚だけはいっているってかんじかなあ。

箱で買えばいいんだろけどねえ。なかなか買っていないんです。

箱でマスクを買うと、お買い得だっていうのは分かっているんです。

主婦だしね。お買い得は大好きです。

でもマスクだけは、大量のまとめ買いっていうのは、抵抗ありますね。

そういうマスクって、どこまでウィルスやらをシャットダウンしてくれるんだろう…。

なんてね。ちょっと疑問感じちゃうんだよねえ。

だんなには、箱のマスクを遣わせています。

ちょっとひどい奥さんかな…。まあいいですよねえ。

たぶんどこの奥さんもそういうところ、あると思うんですよね。

傷みかけている食材食べてもらったり…。

でもわたし、そういうことはしていませんよ。

肩こり


やっぱり肩がこってしまいました。

けっこう思いものをもって、しんどいなあなんて思っていたんです。

これって肩こるんじゃない?なんて思ってね。やばいって思っていました。

案の定…って感じかなあ。

一度肩こると、けっこう続いちゃうからねえ。

色々肩こりをおさめる体操なんかをしてもなかなか治るものじゃありません。

だからそもそも肩なんかこらないようにしないといけないのに…。

体調


風邪って、やっぱりひくときは急ですよね。しんどいです。

こんな時期に風邪なんか、なかなかひかないんだよね、私。

まあ学校では、体調が悪い子がかなり増えているみたい。

まあ風邪を引いちゃいますよね。

どうも朝晩寒いんだもん。晴れたらあっついんだろうけどねえ。。

雨降ったり曇ったりしていると、なんだかとってもさむいです。

夏日…なんていっていた日もあったのになあなんておもいます。

靴下


冷えっていやですよねえ、冷えているつもりはなくっても、

冷えていることってあるでしょう。

一応元々が冷え性なので、気をつけてますね。

冬場よりも意外と今のあつーい季節の方が、冷えたりします。

靴下なんかはかなかったりするでしょう。

そうすると…、だんだん足がだるくなってきたりするんです。

だからはやい目に靴下をはいたり、レッグウォーマーをはいたりしています。