忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。


コンビニっていろんなものが売られていて、とっても便利ですよね。

いつ行っても何人かのお客さんがいますよ。

ふらっと立ち寄っただけの感じの人。

何かを買おうと思っている人。

立ち読みをしている人。いろいろですね。

でもそんな便利なコンビニでも、薬だけは売られていません。

でもたくさんの人が、コンビニで薬をうってくれたらもっともっと便利になるのに…

なんて思っているようです。

確かに…でも薬を売るとなると、薬剤師さんがいるもんね。
PR

石油ストーブ


冬になると、暖房ってどんなものを使っていますか?

うちは実家が石油ストーブだったんです。

だから石油ストーブ大好きですねえ、今でもね。

でも我が家は、石油ストーブを使っていません。

うちは、ヒーターか、床暖房です。

だから実家へ帰った時、石油ストーブの前に張り付いちゃいますね。

下からがーっと暖かい空気が出てくるのがもう最高です。

とってもぬくくって、石油ストーブの前で、寝たくなるんです。

テーブルマナー


テーブルマナーなんて知っていますか?

特にテーブルマナーって誰かに教えてもらうわけでもなし、

なんとなく覚えていくものですよね。

だから人によってやっていることは、まちまち…。

どれが正しいんだろう…どっちでもいいのか…なんて思うこともあります。

最近は、セミナーなんかでテーブルマナーやっているんですよね。

こういうセミナーへ行くと、正しいテーブルマナーを身につけられそうでいいかもしれません。

新年会

最近は新年会なんか、やらない会社、多いんだってね。
 

びっくりしちゃったなあ。

それにちょっとさみしいですよね。

うちの会社は、けっこうみんな仲良くってね。

何かっていうと、理由をつけて飲み会がありますね。

新年会ももちろん毎年やっています。

でも忘年会はやっても新年会はやらない会社が多いんだって。

なんだかさみしい時代だなって思います。

だんだんそうなっていくんでしょうねえ。

安売り

私って安売りしていると、ついつい買ってしまうんです。

しかもいくつも同じものが安売りしていると、

買い占めたくなるんだよねえ。

それって駄目ですよね。

でもどうしてもやってしまう…。

これって貧乏性だからだそうです。

まあ確かに…私は貧乏性ですね。

子どもの頃から、お母さんも節約節約でやってきました。

だから私もその生活が抜けきれないようです。

もう根っからの貧乏性って感じで、いやになっちゃう。