忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

カバン

 

ちゃんとカバンの中を整理していますか?

意外とカバンの中がきたない人っているんですよね。

私はけっこうきれいにしている方です。

っていうか…カバンの中が汚いと、いやなんですよね。

ごみが出たら、すぐに捨てています。

だからいつだってカバンの中はきれいです。

カバンの中が汚い人って、でも多いみたい。

レシートとかいろいろ出てくる人っているんですよね。

ああいうの、ちょっと信じられません。

PR

行事


2学期っていうと、けっこういろんな行事が重なるんですよね。

子どもたちは、けっこう楽しみにしている感じです。

でも親の方は…巻き込まれて大変ですよー。

まずは運動会に始まり…そして終わればすぐに遠足です。

そして11月に入ると、発表会…。

最近は、何でも行事を週末に持ってくるからね。

ありがたいのではあるのですが、週末がつぶれちゃうというのも疲れます。

まあ子どもの成長を感じられる行事…楽しみではあるのですけどね。

 

我慢できない音ってありますか?
 
普段はそれほど気にしませんよね、音って…。
 
でも気になりだすと、気になって気になって仕方がなくなりませんか?

私は、人がモノを食べている音、どうも気になっちゃいます。

特に家族が食べている時かな。

みんなが食べ終わって一人で食べている時なんか、しーんとしていて、

食べている音だけが響いているって感じ。

自分も気を付けないといけませんね。いつもそれをおもいます。

チュウチュウ


子どもの頃、よくチュウチュウを食べました。

けっこうおいしかったですねえ。

まあジュースを凍らせただけのの…かき氷とおんなじですね、チュウチュウって。

懐かしいなあ…なんて思います。

今はチュウチュウなんか言わずに、チューペッと…なんて言ったりするみたいです。

でも我が家はチュウチュウですね。

私がチュウチュウって呼ぶので、子どもたちもチュウチュウと呼んでいます。

結局親次第かも。


暑い時に氷を食べるだけでも、すっごく涼しく感じますよね。

ずいぶん涼しくなってきたとはいえ、やっぱり涼しいのは朝晩だけ。

昼間は暑くってたまりません。

会社へ行って冷房の効いた部屋にでも入らないと、もう暑くってたまりませんよ。

でも家へ帰ると、暑い暑い…。

そんな時には氷を食べていますね。

氷を食べるとスーッとしてちょっと涼しくなった気分になれます。

まあ気分だけだけどね。