忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

ネックウォーマー

ネックウォーマーって、最近増えてきていますよね。

以前なら、断然マフラーが主流だったんだけどね。

最近では、もっぱらネックウォーマーを付けている人が、増えてきました。

でも私、どうもネックウォーマーって苦手なんですよね。

ネックウォーマーって、首にぴっちりついていないでしょう。

まあそれがいいっていう人もいるんでしょうけどね。

私はそれが、ちょっといやかな。

どうも温かくなくなっちゃうんだよね。

だから私はもっぱらネックウォーマーではなくって、マフラーをしています。

でもショッピングなんかをしていると、けっこうネックウォーマーが増えてきていて…。

これも時代の流れなのか…なんて思うことが増えてきました。

私も慣れていかないといけないのかもしれませんね。

かわいいものも、けっこう多いんだよねえ。ネットワーク。
やっぱりかわいいものがほしいですからね。
マフラーはもう定番ばっかりです。
PR

玄米

週末は、お米を買いに行きます。

うちは白米ではなくって、いつも玄米を買っているんです。

玄米って硬くて食べにくい…なんて言いますが、

歯ごたえのあるものが大好きな私にとっては、玄米はすっごくおいしい食べ物です。

白米を食べる機会ももちろんあるんだけどね。

どこか物足りないっていうかなあ。ちょっといまいちだなあなんて思ったりするんだよね。

どんなにいい白米を食べても、どこかおいしくない、まずい…なんて思ってしまうんです。

もう根っからの玄米ファンといえるかもしれませんね。

玄米ってでもその辺では、やっぱり売っていないんですよね。

以前うちの近くのスーパーにも置いてあったんです。

しかもむちゃくちゃ安い値段でね。

でもやっぱり買う人が少ないのか、そのうちに気づいたらなくなっていました。

がっかりです。
だからちょっと遠いけど、道の駅まで玄米買い出しに行っていますよ。

桔梗屋信玄餅

最近は、けっこうあっちこっちで桔梗屋信玄餅が売られていますよね。

昔は山梨とか…、長野県でも山梨県寄りでしか、

桔梗屋信玄餅って売られていなかったんです。

けっこう長野県でもあっちこっちで売られていると思っていたんです。

けっこう長野県へは、行くんですけどね。

山梨県まで足を延ばすのは、ちょっと大変で…。

思うように、桔梗屋信玄餅なんてなかなか変えないんですよね。

長野県でもあったりなかったりで…。

でもとにかく桔梗屋信玄餅を欲しさに,あっちこっちのお土産屋さんを探していました。

なんだかそういうの、すっごく懐かしいですね。

最近では、岐阜県までも進出しているみたいでね、

岐阜県内のサービスエリアなんかでも見かけるようになりました。

桔梗屋信玄餅が売れているからこそ、置いてもらえるんだよねえ。

やっぱり桔梗屋信玄餅、すごいです。

まさしく日本の名産ですね。おいしいです。

アリエールのジェルボール

アリエールのジェルボールって、ちょっといいなあなんて思ったりするんですよね。

ポンと一つ入れるだけで、けっこうきれいになるっていいますよね。

香りもずいぶんとするみたいで…、汗臭さが取れるみたいです。

でもアリエールのジェルボールをはじめ、けっこういい洗濯用洗剤というのは、

においがきついなあなんて思ったりしますね。

においで汗のにおいを消しているというか…、そういうイメージがあるんです。

でもやっぱりいい洗剤というのは、きれいにしてくれるっていう思いにさせられますね。

アタックとか…、あとアリエールもそうですね。

アリエールのジェルボールって、けっこうイベントでもらったりしています。

よく使うのですが、においがきついんですよね。

このにおいが好きだ…なんていう友達もいますが、私はちょっと…なんて思います。

まあにおいがきつい分、汗のにおいは全くありませんけどね。

おせち料理

おせち料理って、今は自分で作る人はほとんどいないんだろうなあなんて思ったりしますね

どれくらいからかなあ。おせち料理を買うっていう人が増えてきたのは。

今ではすっかり当たり前になってしまいましたけどね。

昔はこうではなかったですよねえ。

みんな家庭でお母さんやおばあちゃんがおせち料理を作っていましたよ。

そういうときが、ちょっと懐かしいなって思いますね。

うちはお母さんがおせち料理を作ってくれていましたね。

それは今も変わりませんね。毎年お母さんのおせち料理を楽しみにしています。

まあお節料理とはいっても煮物だけなんですけどね。それがおいしいんですよねえ。

筑前煮みたいにして、全部まとめて炊いている人、多いみたいなんですけどね。

うちのお母さんのおせち料理は、一つ一つ具材ごとに炊いているんですよねえ。

それがやっぱりいいんでしょうね。すっごくおいしいです。

あ―早く食べたくなってきちゃった。