忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

秋分の日

そろそろ秋分の日ですよね。秋だなあなんて思いますよ。

最近めっきり夜が暗くなるのが、早くなっちゃったもんね。

まあ夜が早く暗くなるから、涼しくなってきたんだけどね。

帰って寒くなってきたっていうか…、寝ていると明け方なんか寒いって思って、

目が覚めちゃうんだよね。

これからさむい冬がやってくるのか…、なんて思うと、ちょっとうんざりしちゃいますね。

まあそれでも秋はやっぱり過ごしやすい季節ですよね。ちょっとうれしいですね。

秋分の日を境に、これからますます肌寒くなってくるんだろうなあ。

まあ少しずつ長袖を出していかないといけないかもしれませんね。

秋分の日っていうと、ぼたもちですか?おはぎですか?

季節によって名前が変わると聞きました。久しぶりにたべたいですね。

あとこの時期は、月見だんごもいいですよね。

月見だんごのだんごにあんこが巻いているのって、魅力的です。
PR

アンヌレラの傘

アンヌレラの傘がほしいなあって思っているんですよね。

アンヌレラって、なかなかいいんでしょう。

はっ水力っていうかなあ、それがすごくいいって聞いたんだよね。

傘なんだからやっぱりはっ水力って大切ですよね。

大雨が降った時なんか、特にそうですよね。

はっ水してくれたら、助かります。

安物の傘は、はっ水力が弱いっていうか…、なんだか雨をどんどん吸収しているって感じ。

傘持っているのに、なんだか雨漏りしている感じがするんだよね。

それでアンヌレラの傘のはっ水力に頼りたいんだよね。

最近大雨多いでしょう。マジで普通の傘ではまずいんだよね。

アンヌレラの傘、どこで売られているんだろう。

あんまりどこででも見かけないのですが…、もしかしたらインターネットですか?

傘って、あんまりどこででも売られているものではないもんね。

探すのけっこう大変かもしれませんね。

LOABIのRF美顔器

最近ちょっと顔のたるみが気になっちゃっているんだよね。

気を付けていないと、やばいことになっちゃいそうですよ。

なんとなからないかなあなんて思ってね。

顔のたるみを何とかなるようなグッズを探しているんです。

今ちょっといいかな…、なんて思うものが一つあってね。

買おうかどうしようか…、ちょっと悩んでいるところなんだよね。

オールインワン美顔器なんですが、LOABIのRF美顔器です。

LOABIって聞いたことないんですけどね。

見ていると、けっこうよさそうなんだよねえ。

LOABIのRF美顔器は、いろいろな機能がついているっていうのがいいんですよね。

顔のたるみを何とかしてくれるだけではない…、っていうのがやっぱりうれしいですよね。

だって顔のたるみが気になるってことは、それ以外の部分も気になってきているってことになりますからね。

アイスケーキ

最近雨が多く、ちょっと涼しくなったかな…、なんて思ったりするんですけどね。

それでもやっぱりまだまだ暑いですよね。日が照るともう我慢なりません。

冷たいものなんかが食べたいですね。

そういう時は、アイスクリームだったり、チューペットだったりを食べていますね。

最近は、アイスケーキなんかありますね。

私が子どものころも、アイスケーキってあったんでしょうけど、

そういうものはめったに親も買ってくれませんでしたから、あんまりしらなかったなあ。

最近ちょっとおいしそうな、アイスケーキを見つけました。

フルッタパーラーです。

タルトケーキの上に、たっぷりのフルーツが乗っているんですよね。

これのどこが、アイスケーキなんだろう…なんて思っちゃうくらい、

もう見た感じは、ただのケーキですね。

でもそれがいいんですよねえ。ケーキ大好きです。

色柄もよく、子どもの誕生日によさそうです。

BOMBOMY

私、すっごくタルトが好きなんですよね。

おいしそうなタルトを見つけると、ついつい買いたくなってしまいます。

最近は、フルーツを使ったタルトなんかが、さわやかでいいですよね。

タルトは一時期すっごく人気ありましたが、最近はいまいちなのかな。

もっともっとタルトが流行って、いろいろな種類のタルトが出てきたらいいのに…、

なんて思っちゃいますね。

最近は、インスタ映えが重要視されていて、

見た感じがすっごくおいしそうになっていますよね。

買いたいなあなんて思っちゃうんだよね。

タルトの専門店を見つけたんです。

大阪のタルト専門店BOMBOMYです。

なんだかこれまで見たタルトとはちょっと違うって感じで、おいしそうなんだよね。

BOMBOMYはタルト専門店っていうのが、なんだかいいですよね。

種類豊富って感じ。タルト専門ってこれまで聞いたことがなかったもんね。