忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

トイレ


暑くなってきて、けっこう飲み物を飲むようになりました。

汗で出ていっているんでしょうねえ。

どれだけ飲んでもいくらだって飲めます。

でも…汗で出ているはずなのにね。

トイレへもよくいくようになりました。

それがけっこう面倒くさいんだよね。

仕事していてもしょっちゅうトイレへ行っています。

ほかの人も、けっこうトイレへ行っているようで…よく席をはずしています。

でも忙しくなると、トイレへ行くのもけっこう大変だったりするんだよね。


 

PR

デニッシュ


デニッシュっておいしいですよね。

でもデニッシュを焼いてみたことありますか?

すっごいたっぷりのバターをいかにも使っている…って感じ。

脂がジュワーッと出てくるんだよねえ。

あれを見ると、どうもデニッシュを食べることに罪悪感感じてしまいます。

でも体に悪そうなものは、おいしいんだよね。

まあそりゃあそうか…。

最近はヤマザキからデニッシュが発売されています。

それほど高くないのに、なかなかおいしいです。

ゴーヤ

毎日暑いですね。暑い日にはゴーヤなんかの苦みのあるものが、

なかなかおいしくっていいです。

うちは緑のカーテンをしているのですが、もちろんゴーヤです。

まあもちろん、きゅうりなんかでやってもいいんだけどね。

でもやっぱりゴーヤが夏はおいしんだよね。

苦味があると、気持ちも体もシャキッとします。

それがゴーヤのおいしいところなんでしょうね。

ゴーヤちゃんぷるもいいけど、おつけものも、なかなかいいです。

お中元

もうお中元の時期は終わった?

最近はまああげる人も少なくなってしまったお中元。

それでも年配の人は、お中元を贈ったりもらったりするようですね。

最近のお中元っていうと、商品券なんかも多いようです。

確かに商品券…実用的だよね。

いらないものをもらっても仕方がないし…それなら商品券の方が、断然便利ですよね。

私はお中元なんかしませんね。そんな煩わしいこと、面倒です。

それではだめ?

女医


最近テレビを見ていると、医者のタレントってやけに多くないですか?

しかも女医さん…。

まあそもそもこの女医っていう言葉も、差別言葉なんだよね。

昔は女の医者っていうのがとっても少なかったんです。

それで、女の医者のことを女医っていうようになり…。

それが今でも当たり前のように使われているんです。

でも今は、女医さん、ずいぶん増えましたよねえ。

もう女医と呼ばなくてもいいような…。