忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

中華まん


中華まんって、今はすっごい種類あるんですね。

もうびっくりしましたよー。

スーパーくらいにしか行かないから、中華まんっていうと、

カレーまんかピザまんくらいしか知りません。

それでも新商品みたいなイメージあったんです。

でもいまって餃子まんとかあるんでしょう。

意外すぎてもうびくっりしちゃいます。

一度は食べてみないといけませんね。

会社の近くのコンビニあるみたいなんで、今度行ってみようっと。
PR

シュークリーム


お客さんにおいしいシュークリームを頂きました。
 
コンビニのシュークリームです。
 
最近はコンビニスイーツ言われるくらい、けっこうコンビニ、がんばっていますよねえ。
 
すごいなあなんて思います。
 
でも結婚すると、やっぱりコンビニなんか行かなくなるんです。
 
もったいないですからね。コンビニというのは定価で売られています。
 
そのためできるだけいきたくないんです。
 
だからこうやって頂きものがあるとうれしいんですよね。

八つ橋


京都の八つ橋って食べたことありますか?

まあ八つ橋っていうと、すっごく有名ですよね。

京都のお土産っていうと、八つ橋って感じ。

私は好きですね、八つ橋。

生八つ橋といって、あんこやクリームが一切入っていないものもあるんです。

それ頃八つ橋の皮だけです。

これもけっこうおいしいんです。

おもち好きには、たまらない食感かもしれません。

私は、京都へ行くと必ず生八つ橋をかっていますね。

生チョコレート

生チョコレートと普通のチョコレート…

何がどう違うのでしょうか…。

いまいちよくわからないんですよね。

私が初めて生チョコレートを食べたのは、

ロイズの生チョコレートです。

まだロイズがそれほど有名でなかった頃、

北海道へ行ったときに、空港でロイズの生チョコレートを見つけました。

とりあえず買っただけだったけど、本当においしかったですねえ。

それからすっかり生チョコレートのとりこです。

ベビー用品


子どもを産む前っていろいろとベビー用品を物色しますよね。

見ているだけで、けっこう楽しくなってきます。

特に一人目の時。

二人目だと一人目の時のお古もあるし…

一人目がいるから忙しくって

ベビー用品なんか見てらんないんです。

でも一人目はけっこう暇だしね。

ゆっくりお店を見て回る人も多いんじゃない?

でもいろいろ買っても使わなかったものってありませんか?

おしゃぶりがそうなんです。

絶対に使うと思ったんだけどねえ。

今はあんまりおしゃぶりって推奨されていませんね。

くわえている子もいないし…。