忍者ブログ

久美子の日記

久美子の日記のブログです。

さくらんぼ農家直送 佐藤錦 化粧箱

さくらんぼ農家直送 佐藤錦 化粧箱入りって、ふるさと納税で扱っているみたいです。

ふるさと納税って、今でもけっこうされているから、多いですよね。

うちは、ふるさと納税って利用をしたことがないんだけどね。

ちょっと魅力的だったりするんだよね。

まあ結局は寄付をすることになるんだけどね。

それでもただ寄付をするだけなら、何にも戻っては来ないけれど、

寄付をして、そこの土地の名産なんかが贈られてくるんだったら…、

ちょっとしたお楽しみにはなりますよね。

寄付って、まあそういうことのためにしているわけではないっていうのはわかるんだけどね。

それでもやっぱり戻ってくるのは、お楽しみですよー。

さくらんぼ農家直送 佐藤錦 化粧箱入りっていうことは、山形県になるのかな。

さくらんぼ農家直送 佐藤錦 化粧箱入り、一度食べてみたいなあ。

調べてみようかな。
PR

袖ボリュームバーカー

ふんわりした感じのジャケットを着ている人、最近多いなあなんて思うんですよね。

かわいらしいなあなんて思って、最初は見ていただけなんです。

こういう軽い感じのパ-カーを私も欲しいなあなんて感じでね。

でもだんだん周りが、ふんわりした感じのジャケットを着ているのが目に付くようになってきまし
た。

今とってもはやっているみたいですね。

袖ボリュームバーカーっていうみたいです。

そういうネーミングもあったのね…、って感じです。

やたらとパーカーが多いなあなんて言うのは思っていたんですけどね。

パーカーばっかりだったみたいです。

私も袖ボリュームバーカー買っちゃおうかなあ。

あついあついって思っていても、やっぱり朝晩は冷えるもんね。

あと、曇っていたり雨の日、これも冷えるよねえ。

こういう時に風邪をひくから、マジ気を付けないといけないんだよね。

デンドロビューム

母の日のギフトも、遅れてごめんね…なんて遅れて渡すこと、あるでしょう。

でもそういうのも一つの商売として、

ギフトセットに母の日遅れてごめんね…、なんて書いて売られているものもあるんだよね。

今の時代、なんだって商売にしちゃうんだ…、なんて思っちゃいますね。

考えるなあなんて、感心していますよ。

母の日も終わっちゃって、ちょっと寂しいなあなんて思いつつも…。

でも遅れてごめんね…、なんて見るとまあ許してやろうかな…、って思いますよね。

母の日っていうとカーネーションのイメージが強いですが、

他のお花ももらえると、贈れても許してあげたくなりますね。

母の日のギフトで、洋ランを見つけたんですよね。

洋らんってやっぱり素敵ですよね。私好きですね。

デンドロビュームっていう、ちょっと小ぶりの洋ランで、かわいらしいんだよね。

母の日に、おくれてもいいからほしいな。

ヨックモックの母の日ギフトは、ガトー ドゥー ルメルシモン

今はどこででも、母の日のプレゼント用にギフトセットが用意されていますよね。

ヨックモックも、そうなんだよね。

私としては、まあ普段売られているものでラッピングだけ、

母の日のプレゼントとして、かわいらしい花柄なんかにしたらいいのかな…、

なんて思っていたんですけどね。

どこのメーカーにしても、ただそれだけっていうわけではないみたいです。

一応母の日のプレゼントとして、いろいろと商品を用意しているようです。

みなさんがんばっていますよね。

でも母の日のプレゼントって、どういうイメージなんだろう…、なんていうのは、

ちょっと思っちゃいますね。

好きなものがほしい…、ただそれだけなんですよね。

普段からお気に入りのスイーツが食べたい…、ただそれだけなんです。

ヨックモックの母の日ギフトは、ガトー ドゥー ルメルシモンです。

どんな内容になっているんだろう。

京にしき 丸常蒲鉾店 ギフト錦セット

この間、お土産でおいしそうな練り物をもらっちゃいましたよ。

京にしき 丸常蒲鉾店 ギフト錦セットなんだけどね。

このギフト錦セットっていうのがいいですねえ。

おんなじものばっかり食べるのではなくって、いろいろな練り物が食べられるっていうのが、おい
しいんだよねえ。

そういうの、うれしいですよね。

私、すぐに飽きちゃうっていうかなあ、まあ飽きるっていうわけではありませんが、

いろいろなものを食べたいな…、なんて思うタイプですね。

京にしき 丸常蒲鉾店 ギフト錦セットだと、それができそうだからいいなあって思いますね。

練り物は、どっちかというと晩ごはんのおかずではなくって、

お弁当のおかずにすることが多いです。

でも京にしき 丸常蒲鉾店 ギフト錦セットだと、すっごくおいしそうだしね。

晩ごはんのおかずにして、ゆっくり味わって食べたいかな。